GAS:Game Amusement Society Contents / Home > Schedule

ゲーム学会 第4回ゲームとーくかふぇ : Game Amusement Society 4th Talking Session

ゲーム学会では,恒例の各研究部会合同の研究会を,以下の要領で実施します.
会員の皆さま方のご発表・ご参加をお待ちしております.

実施要領 : Details

ゲーム学会 第4回とーくかふぇ
日時 2010年6月27日(日)11時〜13時
場所 神奈川工科大学 情報学部棟 12階 メディアホール
参加費 無料
テーマ 「実世界指向ゲームインタラクション技術の歴史、フィロソフィ、そして未来」
講演内容 任天堂Wiiによる革新的なインタフェースの登場以降、マイクロソフト「Project Natal」に代表される全身・実空間指向、すなわち実空間で動き回るプレイヤー身体による運動や感情を中心とした新しい世代のエンタテイメントプラットフォームが現実のものとなりつつあります。従来のゲーム産業の中心であった3DCGシーンとのインタラクションに加えて、センサやデバイスに関連した技術、「家族」というペルソナを見越した国際的に通用するインタラクションデザインが求められる時代の到来に、産業と研究者・開発者は、どのような考え方でイノベーションを起こせばよいのでしょうか?
本講演ではホイジンガ以前の「遊び研究」から、発達心理学、日欧文化の差異、物理エンジン、シェーダ活用、触覚ディスプレイ、WiiRemoteや奥行きカメラの活用技術まで幅広く具体例を持って俯瞰的に学ぶことで見えてくる「ゲームの未来」を共有していきます。
詳しくはこちら
講演者ご紹介

白井暁彦氏(神奈川工科大学 情報メディア学科 准教授)

キヤノン(株)、世界初のゲーム用マルチプラットフォームレンダリングミドルウェア「RenderWare」の普及活動を経て、東京工業大学大学院 知能システム科学専攻にて「床面提示型触覚エンタテイメントシステムの提案と開発」にて博士(工学)取得。
(財)NHK-ESにて次世代放送技術のためのGI利用のリアルタイムフォトリアリスティック3DCGエンジンの開発や、ゲームテクノロジー研究会「SIG-GT」の立ち上げなどに協力。2004年よりフランスに渡りテーマパーク開発プロジェクトに参与。国際学生VRコンテスト(IVRC)国際化担当、フランスLaval Virtualにおける国際VR作品公募展「ReVolution」セッションチェアを歴任し、2008年より日本科学未来館にて科学コミュニケーターとして「情報科学技術と社会」を伝える展示物や「4Kデジタル映像祭」など各種イベントを開発。 著書に『WiiRemoteプログラミング』、プロデュース作品に4Kデジタルシネマ『かぐやの夢〜月と日本人・ふたつの"かぐや"の物語〜』 など。
プログラム
10:30〜11:00受付
11:00〜12:00講演
12:00〜12:30ディスカッション
12:30〜13:00デモ・見学会
参加申込 こちらからお願いいたします.
アクセス 神奈川工科大学 情報学部棟 交通アクセス
  • バスは本厚木駅北口バスターミナル1番線(大改札を左に出てすぐ)から「青年の家/神奈川工科大学経由・鳶尾団地」行で「神奈川工科大学前」下車です。

    なお、会場の神奈川工科大学では、6月26日・27日に画像電子学会第38回年次大会、Visual Computing / グラフィクスとCAD合同シンポジウム 2010が開催されています。
    上記バスの他に以下の臨時バスが予定されております。
    駅→大学 8:10 8:40 8:50
    大学→駅 18:40 18:50 19:00

    ☆補足

    「トークカフェ」開催中の飲食持ち込み自由ですので、昼食を持参されるかたは各自にてご準備よろしくお願いします。神奈川工科大学前バス停から本厚木駅側に10メートルほど戻ったコンビニ店などで事前に購入される事をお勧めいたします。
  • 問合せ先
    会場校担当
    神奈川工科大学 情報メディア学科 教授 服部元史
    hattori at ic.kanagawa-it.ac.jp
    ゲーム学会事務局
     〒575-0063 大阪府四條畷市清滝1130-70
      大阪電気通信大学 ゲームサイエンスラボ内
     TEL: 072-876-3317(大学代表)
     お問い合わせ

    コンテンツ : Contents

    © 2002-2010 Game Amusement Society, All Rights Reserved.